恵庭北高News
恵庭北高News
花のまち恵庭 花壇整備(保健委員会)
恵庭市では、平成10年3月、恵庭を花と緑いっぱいのまちにしよう。子どもたちのためにも、このまちをいつまでも愛着と誇りの持てるまちにしたい。という思いから「えにわ花のまちづくりプラン」が策定されました。
本校では例年、1年生の保健委員と生徒会執行委員とが協力して、花壇作りをしています。
今回は、5月20日(火) 14時50分から生徒玄関前ロータリーの花壇を整備しました。
マリーゴールドやペチュニアなどの花をきれいに並べて植え、最後に記念撮影をしました。
本校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
制服着こなしセミナー・交通安全教室を行いました
5月8日(木)6校時、1年生を対象に、制服着こなしセミナーと交通安全教室が行われました。制服着こなしセミナーでは北海道トンボ株式会社の方を講師に迎え、制服の着こなし方によって相手にどの様な印象を与えるのか等の説明をしていただきました。また、交通安全教室では本校教員より自転車を乗る上での注意点や本校周辺の危険な場所についての解説がありました。これらの講義を通して高校生としての自覚を深め、安心安全な高校生活を送ることを期待します。
生徒総会
4月30日(水)6校時に、生徒総会を行いました。
PTA並びに文化体育後援会総会
4月25日(金)18:00から、本校会議室において「PTA並びに文化体育後援会総会」を開催しました。
キャリアナビ教員向けオリエンテーション
4月18日(金)16:00から 本校会議室で、生徒が進路活動や探究活動を進めるうえで活用する「キャリアナビ」について、教員対象のオリエンテーションを行いました。
緊急のお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません。
新着
お知らせ
卒業アルバム業者からの個人情報の漏えいのおそれについて
アクセス
061-1375
北海道恵庭市南島松359番地1
JR島松駅より徒歩13分(約1000m)
Tel:0123-36-8111
Fax:0123-36-8158
0
3
1
4
6
9
5