恵庭北高News

恵庭北高News

見学旅行報告会

令和6年1月27日(土) 第2学年が見学旅行報告会を行いました。見学旅行において各班でテーマと課題を設定し、沖縄の現状と課題解決に向けた取り組みについて発表しました。各班、工夫を凝らしたプレゼンを行い、有意義な報告会となりました。

 

 

 

 校長講評

令和6年度独立行政法人日本スポーツ振興センター災害給付制度加入のお知らせについて

1・2年生保護者 各位

本校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。

この制度は、通学中や授業中、学校行事、部活動等、学校管理下で災害に遭った場合にその治療費や見舞金の給付を行うものです。災害給付制度の加入は、任意となっておりますが、加入されない場合は学校管理下における怪我等の災害補償が受けられないため、本校では加入されることをおすすめしています。

加入を希望する場合は、別紙の「加入同意書」令和6年(2024年)1月25日(木)までに恵庭北高校事務室まで提出をお願いいたします。

「留意事項」

・今回の加入申込みは、来年度令和6年度の加入申込みとなります。

・掛金の納入につきましては、加入同意書を上記期日までに提出した生徒のみ、令和6年(2024年)2月26日(月)に口座振替払い(1,930円)を行います。

R6年度_災害共済給付制度への加入について.doc

01 加入同意書(別記第1号の1).doc

おめでとうございます

 明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 令和6年(2024年)元日

 

                         北海道恵庭北高等学校

よい年をお迎えください

 令和5年(2023年)中は、大変お世話になりました。

 また来年もよろしくお願いします。

 皆さまにとって、素晴らしい年をお迎えできることを心から祈っています。

 

 令和5年(2023年)12月

 

                         北海道恵庭北高等学校

卓球全道大会 優勝

12/21(木) 12月15日~18日にかけて旭川市で行われた『第51回 令和5年度 北海道高等学校 選抜卓球大会 兼 第51回全国高等学校選抜卓球大会北海道予選会』に出場した本校卓球部2年生の長谷川文香さんが女子シングルスで見事優勝を果たしました。校長室にて表彰伝達がありました。3月には山形県で全国大会が控えています。これからも練習に励んでいってもらいたいと思います。

高等学校文化連盟全道大会 審査員特別賞&奨励賞  斎藤茂吉記念短歌フェスティバル 受賞

12/20(水) 本校の図書委員が、9月28・29日に行われた『北海道高等学校文化連盟図書専門部「図書館活動グランプリ」』にて審査員特別賞を、『北海道高等学校文化連盟第42回図書館報コンクール』にて奨励賞を受賞しました。また、北海道中川町で行われている『斎藤茂吉記念短歌フェスティバル』にて受賞した生徒も合わせて、校長室にて表彰伝達がありました。

探究チャレンジ石狩

12/13(水) 「探究チャレンジ石狩」に校内で選ばれた1年3組の生徒が参加しました。探究チャレンジとは探究活動の成果を発表・交流するものです。本校では総合的な探究の時間で行った「島松駅周辺の開発に関わる地域の課題解決にむけて」という探究活動について発表しました。