恵庭北高News

恵庭北高News

高等学校文化連盟全道大会 審査員特別賞&奨励賞  斎藤茂吉記念短歌フェスティバル 受賞

12/20(水) 本校の図書委員が、9月28・29日に行われた『北海道高等学校文化連盟図書専門部「図書館活動グランプリ」』にて審査員特別賞を、『北海道高等学校文化連盟第42回図書館報コンクール』にて奨励賞を受賞しました。また、北海道中川町で行われている『斎藤茂吉記念短歌フェスティバル』にて受賞した生徒も合わせて、校長室にて表彰伝達がありました。

探究チャレンジ石狩

12/13(水) 「探究チャレンジ石狩」に校内で選ばれた1年3組の生徒が参加しました。探究チャレンジとは探究活動の成果を発表・交流するものです。本校では総合的な探究の時間で行った「島松駅周辺の開発に関わる地域の課題解決にむけて」という探究活動について発表しました。

見学旅行4日目

12/14 現在帰りの羽田空港にいます。17時発です。見学旅行も終わり生徒達はさみしく思っているかもしれませんが、帰りの飛行機や空港も存分に楽しんでほしいと思います。みんなが元気に笑顔で帰ってくる事を心待ちにしています。

 

見学旅行4日目 首里城見学

12/14 見学旅行最終日となりました。本日は世界遺産に登録されている首里城や、2000円札にものっている守礼門を見学しています。様々な文化、芸術にふれあってほしいと思います。このあと空港へ向かいます。

 

 

 

見学旅行3日目 沖縄美ら海水族館

12/13 見学旅行3日目の午後からは沖縄を代表とする水族館「沖縄美ら海水族館」です。マリン体験とはまた違った形で沖縄の海を体験できたのではないでしょうか。大きなジンベエザメはとても迫力があったことでしょう。