校長のひとこと
見学旅行報告会
12月に実施した沖縄への見学旅行から1ヶ月が経過した過日、本校体育館で十数名の保護者を迎えて、見学旅行報告会を開催しました。これは、夏休み以後から、沖縄の問題を自然、観光、交通、経済、歴史などのテーマから選択して調査研究し、どんな課題があるのか、解決のための取組はどうしているかを把握した上で、見学旅行当日、現地の人にインタビューをして課題を掘り下げ、自分たちなりに考えた解決策を、報告会でプレゼンテーションしたものです。
課題の中には相当深刻なものもあり、沖縄の人はどう考えているのか気になったのでしょうが、今回のインタビューで、意外と沖縄の人は課題をそれぞれ受け止めつつも、ものすごく悲観的にはなっていなかったようです。むしろ課題から逃げることなく、前向きに一つ一つ解決に取り組んでいました。一方では沖縄ならではのよいところを存分に楽しみながら、沖縄文化を堪能していることを、生徒たちは感じたようです。今回の旅行では、沖縄の人たちの強さやおおらかさ、素晴らしさに触れたようですね。
いきなり解決できない大きい課題を、できることからコツコツやり、時間をかけて乗り越えていくことは、何も沖縄のことばかりではなく、どこでもあることで、生徒たちにとって、これからの人生で必ず経験することだと思います。その課題を乗り越えていく姿勢を、沖縄から学ぶことができた、そんな見学旅行だったのではないでしょうか。
え?そんなにうまく乗り越える自信ないって?大丈夫、アナタは最強!(ミセス風に)
現在、緊急のお知らせはありません。
卒業アルバム業者からの個人情報の漏えいのおそれについて
061-1375
北海道恵庭市南島松359番地1
JR島松駅より徒歩13分(約1000m)
Tel:0123-36-8111
Fax:0123-36-8158